こんにちは!わぎすけです!
4月にチョコットランドに復帰してから、現状までどのような職業でどのような装備で活動しているか紹介していきたいと思います!
現在はアニバイベントでギリギリレベルを上げ切れて、過密部屋に部屋を立てて優しい方にオロチを倒してもらい物理職のアラミカグラをやっています!
ちなみに復帰前は虹装備と虹がない部分はスラ装備を適当につけて、アベンジスタで遠距離からちまちま殴って遊んでいました。(笑)
今までの課金状況
タイトルにもある通り、自分は微課金で遊んでいます。
課金額としては月1000~3000円程で復帰前にもペットホテルやゲージ、コーデバッグをチョコポイントで買ってそれをバザーで売り虹装備を買ったりしていました。
アバターも少しだけ持っていますが以下の画像の通り、すごく適当にアバターをつけています。(笑)

課金できる場合はアバターの+2とかを集めるといいみたいなので、まずはアバターをのんびり集めつつといったところが良いのだろうか…。
詳しい上級者の方いましたら、コメントいただけると嬉しいです!
アタドピ装備
今のチョコットランドはドピ前提のようで、まずはドピ装備を揃えるといいみたい(?)です。
今の自分のドピ装備は以下の通りです。

メインには武器は5月のイベントできた竜撃王の覇槍、他は職業装備と空装備、虹装備でセット効果を発動させた感じになっています。
※竜撃王の覇槍については下記記事で作成の様子を載せているので、是非ご覧ください!
サブには余った職業職業装備と適当に持っているものでPOWが上がる空装備の残りやさすらい装備の地などで埋めています。
この状態でアタリキを飲むと2722→13041となります。
戦闘用装備
戦闘用装備(メイン装備)は以下の通りです。

武器と盾で空のセット効果を発動させつつ、頭腕足で職業のセット効果、背中と首はアニバ期間中に詠唱短縮と硬直短縮を作り切れず、常設のさすらいびと・天の30%短縮を使用してサブは適当にLUK230以上になるようにして残りはPOWがあがるものを選んでいます。
詠唱短縮・硬直短縮が30%なのとMOVが142しかなくて移動にストレスを感じています。
もう少しサブでLUKの確保が出来れば、イナツミ装備などのセット効果を発動させてMOVを上げることができて快適に出来そうなのですが…。

今後の方針
まずドピ用装備ですが、サブ装備の頭盾足をよりPOWやATKを確保できるものに変えたいなと思っています。
戦闘装備はさすらいを入れている部分をコスモ装備などに変えて、LUKやHPの確保をできるようにしてメインにMOVが確保できるようにしていきたいなと思っています。
ちょうどコスモ装備が作れるイベントがきましたのでこちらでコスモ・ゼロの手前まで作ります!

それが終わり次第、バザポを貯めてヌシステを購入しクリマロにつけていく予定です!

とはいえ、チョコットランドは魔職の方が火力が出しやすいと聞いたので経験値アシスターが配布されていいレベル上げができるイベントが来たらグランドマギアーを99にしてアルヴライドに転職したいなと思っています。(笑)
とりあえずそれまでは物理職を強化して頑張っていきたいです!
今回の記事はここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント